札幌で価値のわかるリサイクルショップならコレクトワン! 無料出張査定! 高価買取強化中! 気軽にお問い合わせ下さい!

そもそも「N」ってなに?「ゲージ」ってなに?

プラモデルと同じように、鉄道模型にも1/100や1/150などのスケール(縮尺)があります。
集める際には注意点があり、同じ縮尺を集めてしまうと、同じレールで走れないという問題が発生します。

なぜかというと、日本の在来線と新幹線の車輪の幅は異なるからなんです。
新幹線の方が、在来線よりも車輪の幅が大きいんですね。
鉄道模型を集めるなら、飾るだけでなく走らせたいと思う方も多いはず。
同じ縮尺で走らせる場合、線路も複数必要になってしまいます。
縮尺が同じだとリアルがそのまま再現できてたまらないんですが…

在来線と新幹線の車輪幅の違い

そこで使われるのが、「ゲージ」という規格です。
「Nゲージ」とは、レールの間隔が9mmの規格のこと。(9=Nine=Nゲージ)
世界的にも使われている規格のため、海外製品でもゲージが合えば同じレールで走らせることができます

Nゲージの魅力は精密さにあり!

Nゲージの規格はおおよそ1/150の縮尺ですが、その精密さには驚かされます。
たとえばこちらの商品は1/150の「JR C57形 蒸気機関車 180号機・門デフ」です。

鉄道機構の再現度、細かい部分の色の塗り分け、今にも蒸気が吹き出しそうですよね。
まさに技術の発展とメーカーの企業努力の賜物!
収集はやめられそうもありません…

収集のしやすさも魅力の一つ

Nゲージを楽しむ方は、やはり複数所持されている方が大半です。
ジオラマで街並みを再現して、お気に入りの鉄道を走らせるのも楽しい時間。

だからこそ、リユース市場に出回りやすいというのも魅力の一つ。
集めてみたいけれど、金額的にもハードルが…と思われている方はぜひ中古のNゲージを探してみてください!
大切に保管されている方も多いので、状態の良い商品も多く出回っていますよ。

Nゲージ

リユース市場での需要があるということは、買取もできるということ!
ご家庭に置ききれなくなったNゲージがある方は、ぜひ出張買取をご利用ください
コレクションの価値を正しく査定するコレクトワンは札幌市北郷で営業中です♪

最新情報をチェックしよう!
お電話はこちら 0120-827-858